お客様日記 〜弁護士特約を使用した交渉〜

本日もお客様日記の更新です。

本日は弁護士特約を使用した例のお話です。

四日市の20代女性が本日の主人公になります。

彼女は国道23号線を信号待ちをしていて後ろからトラックに追突されました。

車もぺっしゃんこになるくらいの事故で1ヶ月入院を余儀なくされました。

彼女は明るい性格で仕事にも熱心に勤めていましたが事故後、

「PTSD(心的外傷ストレス障害)」と診断され心身ともに病んでしまいました。


彼女のお話を聞くと、

「保険会社の担当の方とうまくお話ができない」

例えば、

「接骨院にはいくな」や「本当は大丈夫なんじゃないですか?」など彼女の気持ちを踏みにじる発言が多々あったそうです。


そこで当院の交通事故専門アドバイザーが、

「ご自身の加入する弁護士特約を使用して弁護士さんに交渉してもらったらいかがですか?」

幸いにもご自身で弁護士特約に入っていたのです。

弁護士特約とは、交通事故が起きた際に初期対応から示談まで弁護士がサポートしてくれる保険になります。

結構な割合で入ってるケースもありますので一度皆様も確認してみてください。


ご自身で入ってなくても家族(両親)が入っていると使用できるケースも多いので一度親御さんにも確認してみてください。


彼女は早速弁護士さんに依頼する事になりました。

当院は提携の弁護士さんもいますのでお知り合いに弁護士さんがいないケースやどこの弁護士に頼んでいいかわかないケースは無料でご紹介しています。

そして手順としては、

①自分の任意保険のかけている保険会社に電話をします。

②弁護士特約を使う事を伝えます。

③折り返しに担当者から連絡がきます。

④弁護士の名前、事務所の名前、電話番号を伝えて完了になります。


当院も交通事故専門接骨院を運営してきて一番思う事は、

「治療に全力をそそいで欲しい」って事です。

よくあるケースは交通事故の保険会社の担当者とあまりあわない!気分を害する事を言われる。


こういうケースが非常に多いのが現状です。


交通事故にあったら弁護士特約に入ってるのであれば迷わず弁護士さんを入れるべきと考えます。

いらない神経をすり減らすよりもおからだを1日でも早く治る方向に持っていかないと、

必ずご本人様がしんどくなります。

弁護士関係でなにかお困りの方は一度ご連絡ください。

彼女は本当に入れてよかったと言っていました。

PTSDになるくらい精神的に病んでるので治療面と交渉面で当院は全力でサポートさせていただきます。


交通事故専門接骨院おおぞら接骨院

三重県四日市市鵜の森1−14−18三昌ビル2F

059−329−5787

0コメント

  • 1000 / 1000